株式会社アサップ

公開日:2024/06/21
アサップ 引用元:http://www.asap-net.co.jp/
会社名 株式会社 アサップ
住所 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目3番12号
電話番号042-643-6282

近年クルマ社会は多様化しており、限りあるスペースを有効活用できる立体駐車場の設置は必要不可欠となっています。そこでこの記事では、機会式駐車装置メーカーである株式会社アサップの特徴を、会社が大切にしていること、アサップが提供する製品の特徴、サポートシステムなどの面から詳しく紹介していきます。

「快適な環境づくり」のベストパートナー

まずは、「快適な環境づくり」のベストパートナーになるため、アサップが大切にしていることを2つ紹介します。

時代にマッチする立体駐車場を整備すること

1つめは、時代にマッチする立体駐車場を整備することです。さまざまな駐車場の中でも、狭いスペースや限られたスペースを有効活用できる立体駐車場のニーズは、今後ますます増えていくことが予想されています

このような時代背景のもと、アサップでは『顧客に喜んでもらえる立体駐車場をつくること』をコンセプトに、技術力を高めることとサポート体制をシステム化することを大切に多様な立体駐車場を提供しています。

あらゆるニーズに対してスピーディーに対応すること

2つめは、あらゆるニーズに対してスピーディーに対応することです。アサップでは、製品を単に売るだけ、建てるだけ、修理するだけではなく、設計から管理までの過程をトータルで幅広くサポートできるシステムをつくっていることが特徴です。

そして、これらの過程の中で出てくるニーズにすばやく対応することによって、顧客の大切な財産である立体駐車場をより快適に長期間利用できるようにサポートしてくれます

単なる立体駐車場ではなく「安心」と「信頼」に彩られたブランド

アサップの製品は、単なる立体駐車場ではなく一貫したサポートシステムによって支えられている「安心」と「信頼」に彩られたブランドです。ここからは、アサップが手がける立体駐車場の特徴を紹介していきましょう。

アサップの立体駐車場のおもな特徴

アサップの立体駐車場は、基本的に騒音を低いレベルに抑える仕様となっているため周辺の住環境に配慮できます。さらに、亜鉛メッキ仕様であるため防錆対策も万全です。

また、ピット格納で見た目は平置き駐車場と変わらないので周囲の外観とも調和できます。そのうえ、1台分のスペースに2台もしくは3台分の車を収納できるのが魅力です。

すぐれた安全装置がついているものもある

アサップの立体駐車場がもつそのほかの大きな特徴としては、基本的に安全性が高く安心して操作できるものが多いことがあげられます。また、その中でも、すぐれた安全装置がついているものもあります。

具体的な安全機能としては、上昇行過防止装置、非常停止装置、電源遮断装置、車の移動・転落防止装置、隣接機とのインターロック装置、パレット落下防止装置などがあげられます

各安全装置の役割

ここからは、各安全装置の役割についてくわしく紹介します。上昇行過防止装置は、パレットの上昇中に上限定位置で作動するリミットスイッチが故障した際、すぐにモーターを停止する装置です。

非常停止装置は、緊急に装置を停止させたいときにスイッチから指をはなすことですぐに止められる装置です。電源遮断装置は、操作中に電源が遮断された場合や停電の場合にモーターつきのブレーキが作動することでパレットを保持する装置です

転落防止装置は、車をパレットの定位置に誘導してくれるほか、パレットの昇降中や地震発生時などに車が移動することや転落することを防ぎます。

隣接機とのインターロック装置は、隣接する装置が同時に作動するのを止める役割があるので操作中の安全性が向上します。パレット落下防止装置は、パレットが上限定位置にあるとき、ロック機能によってパレットの落下を防ぐ装置です。

さまざまな立体駐車場を紹介!

最後に、実際に取り扱っているさまざまな立体駐車場を紹介しましょう。

具体的には、地下1段地上1段昇降式のもの(油圧式のものも含む)や地下2段地上1段昇降式のもの、地上2~4段の昇降横行式のもの、地下1段地上1~4段の昇降横行式、地下2段地上1~4段の昇降横行式のものなどがあります。

なお、多くの製品に出入り口の安全ゲートがついているので安心して使用できるでしょう

製造・販売・施工から管理まで、一貫したサポートシステム

はじめに少しふれたように、アサップの立体駐車場は、製造・販売・施工・管理まで一貫したサポートシステムを設けていることが大きな特徴です。ここからは、そのサポートシステムの具体的な内容について2つ紹介します。

定期点検

1つめは、製造メーカーならではの経験に基づいた定期点検を実施していることです。点検データはカルテとしてコンピューターで管理・分析されています。そのうえで、豊富な経験をもとに顧客へ最適な維持管理が提供されるのが特徴です

24時間対応できるコールセンターを設置

2つめは、緊急トラブルにそなえて24時間対応できるコールセンターを設置していることです。万が一トラブルが発生した際には、最寄りのサービス拠点に連絡が届くのですみやかに復旧してもらえます。道路状況や場所にもよりますが、緊急連絡を入れてから約60分以内に現場に到着してもらえるので安心です。

まとめ

年々多様化していくクルマ社会の中で、限りあるスペースを有効に活用できる立体駐車場は非常に重要な役割を果たしています。この記事では、機会式駐車装置メーカーである株式会社アサップの特徴を、会社が大切にしていること、アサップが提供する製品の特徴、サポートシステムなどの面から詳しく紹介しました。「快適な環境づくり」のベストパートナーとして、高収容かつさまざまな安全装置のついた製品を提供していること、設計・製造から管理までをトータルでサポートしてくれるのが大きな魅力だといえるでしょう。参考にしていただければ幸いです。

PR設計・製造から保守点検まで自社一貫!静音性の高い機械式駐車装置

おすすめの機械式駐車装置メーカー比較表

イメージ
引用元:https://www.parkingsystem.jp/

引用元:https://www.iuk.co.jp/parking/lineup.html

引用元:https://www.shinmaywa.co.jp/products/parking/

引用元:https://www.hokoku-f.co.jp/

引用元:https://www.nhk-ps.co.jp/

引用元:https://www.nissei.co.jp/parking
会社名日栄インテック株式会社IHI運搬機械株式会社新明和工業株式会社株式会社豊国ファシリティーズ株式会社ニッパツパーキングシステムズ日精株式会社
特徴自社独自の特許技術で、優れた静音性を実現省エネルギーで低騒音・低振動を実現低重心設計と軽量化を図り、耐震性を追求50mm刻みでサイズオーダーの細かい設定が可能二・多段式駐車装置の豊富な製品バリエーション設計自由度が高く収容効率アップを実現
取り扱い装置・ピット(2段、3段)昇降式
・地上2段昇降式
・ターンテーブル
・エレベータ方式
・垂直循環方式
など
・エレベータ方式
・垂直循環方式
など
・昇降・ピット式
・昇降横行式
・昇降横行・縦列式
など
・昇降横行式(チェーン式/地下油圧式)
・昇降式(チェーン式/油圧式)
・水平循環方式
・エレベータ方式
など
問い合わせ電話、メールフォーム電話、メールフォーム電話、メールフォーム電話、メールフォーム電話、メールフォームメールフォーム
営業時間平日 9:00~17:00記載なし記載なし平日 8:30~17:00平日 9:00~17:45記載なし
本社所在地東京都台東区台東3-42-5 日栄インテック御徒町第1ビル東京都中央区明石町8-1(聖路加タワー)兵庫県宝塚市新明和町1-1広島県東広島市西条町御薗宇6400番地4神奈川県横浜市西区北幸2-8-19 横浜西口Kビル6F東京都港区西新橋一丁目18番17号(明産西新橋ビル)
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら